仏壇のお洗濯

お仏壇が生まれ変わります。
次世代に大切に引き継いでいきたいお仏壇。ご先祖様は、ご家族をいつも静かに見守ってくれています。そんな世界に一つの特別なお仏壇だからこそ、再生可能な部分は修復し新しいお仏壇に甦らせることをおすすめいたします。
3つの洗濯コース
お仏壇を分解し、木地直し、漆塗り、金箔押し、金メッキした金具を打ち、組み立ていたします。
-
エコノミーコース
経済的に洗濯ができるお手軽プランです。 -
スタンダードコース
新品と変らぬ美しい仕上がりを、納得の価格でお届けします。 -
デラックスコース
細部まで新しくし、買った時より美しくを実現します。
| コース内容 | エコノミー | スタンダード | デラックス |
| 木地 | そのまま | 一部取り替え (10~20%) |
一部取り替え (30~40%) |
| 塗り | 2回 | 3~4回 | 4~5回 |
| 金箔・金粉 | 並+中(金箔) | 中(金箔) | 上(金箔)・金粉 |
| 蒔絵 | そのまま | 一部新調 | 新調 |
| 金具 | 金メッキ | 金メッキ(上) | 金メッキ(消仕上) |
| 三尺仏間用 | 100万円~ | 120万円~ | 150万円~ |
| 六尺仏間用 | 160万円~ | 180万円~ | 220万円~ |
| コース内容 |
| エコノミー |
| 木地 |
| そのまま |
| 塗り |
| 2回 |
| 金箔・金粉 |
| 並+中(金箔) |
| 蒔絵 |
| そのまま |
| 金具 |
| 金メッキ |
| 三尺仏間用 |
| 100万円~ |
| 六尺仏間用 |
| 160万円~ |
| コース内容 |
| スタンダード |
| 木地 |
| 一部取り替え (10~20%) |
| 塗り |
| 3~4回 |
| 金箔・金粉 |
| 中(金箔) |
| 蒔絵 |
| 一部新調 |
| 金具 |
| 金メッキ(上) |
| 三尺仏間用 |
| 120万円~ |
| 六尺仏間用 |
| 180万円~ |
| コース内容 |
| デラックス |
| 木地 |
| 一部取り替え (30~40%) |
| 塗り |
| 4~5回 |
| 金箔・金粉 |
| 上(金箔)・金粉 |
| 蒔絵 |
| 新調 |
| 金具 |
| 金メッキ(消仕上) |
| 三尺仏間用 |
| 150万円~ |
| 六尺仏間用 |
| 220万円~ |
※上記の価格はあくまで目安です。お仏壇の状態、大きさにより多少価格が変動することがありますので、必ずお見積をお取りください。
お見積りは無料です。
洗濯の工程
洗濯はすべてのプランで次の工程に沿って進めます。仕上がりまでに3ケ月~4ケ月かかります。
※仕上がりまでの期間はあくまで目安です。お仏壇の状態、大きさによって多少変動することがあります。


お仏像の修復

蓮台・光背が欠損していたり、ご本尊様本体にも損傷があったりする場合、お仏像の修復を行います。当時の意匠や技法、素材等を入念に調べたうえ、木地直し、漆塗り、金箔押し、彩色、古色仕上げ等の作業をし、復元いたします。
お見積もりは無料です。お気軽にお問合せください。